バーンハイツ掲示板

すごリペVol.226 アパート、門外壁の欠け(小堀さん/栃木)

みんな、お疲れさま!

3月ラストのすごリペをご紹介するよ~☆

 

今回ご紹介するのは、
東日本統括部 第二支店 サービス一課(栃木)小堀さん [リペア歴 10年以上] による
アパート、門外壁の欠け補修。

 

 

「すごリペ」とは…?

「すごいリペア」の略称で、業界屈指の技術を誇る
バーンリペアの中でも、特に賞賛すべきリペア技術のこと。

 

作業時間 : 6時間前後

 

作業前

 

 

yamatyannaki - コピー「あらあら、素敵なレンガ調なのに、掛けてしまっているわ~。
こうした端の部分って、ぶつかったりして欠けやすいのよね…。
小堀さん、直せるかしら…?」

 

icon_woman - コピー「はい!お任せください!!」

 

 yamatyannmini - コピー「頼もしいわね~☆
早速どうやって作業したのか教えてー!」

 

icon_woman - コピー「まずは、エポキシパテで形を作り、硬化したらルーターと紙やすりで形を整えます」

image23

 

icon_woman - コピー「その後、塗料で着色し、艶合わせをしたら完成です!!」

 

作業後

 

yamatyannmini - コピー「すごい!!
欠けた部分がすっかり元通りだわ~!
作業する上で特に注意したポイントはあるかしら?」

 

icon_woman - コピー「もともと外壁の劣化があったので、適度に経年劣化している風にしました!」

 

yamatyannmini - コピー「なるほど~!周りの劣化具合にうまく馴染ませることが大事よね~。
作業をしてみてどうだった?」

 

icon_woman - コピー「アパート駐車場前の門だったので車の出入りが多く、作業中と分かるようにブルーシート等を出して広めに養生しました」 

 

yamatyannmini - コピー「なるほど~! お互いの安全のためにも、とっても大切なことよね~!!
小堀さんありがとうございました~!」

 

 

さて、今回のすごリペはいかがだったかしら?

繁忙期シーズンの3月も今日で終わりね~。
暖かくなったり、急に寒くなったりと天気も大忙しだけど、
体調に気を付けながら駆け抜けたいわね~☆

 

今度はどんなプロの技を見せてもらえるのかな♪
これからもすごいリペアをご紹介していくので、
みんな楽しみに待っててね~!!

 

次回のブログもお楽しみに! 

 

 

=======================

バーンリペアでは公式インスタグラムもやってるよ♪
リペアの作業事例や、会社の取り組みなど
バーンリペアがどんな会社なのかもっと知ってもらうために
どんどん更新していくので、ぜひチェックしてね~~!

https://www.instagram.com/burn_repair_official/

 =======================

 

 *******************
すごメンの推薦や、ブログへの掲載依頼は
こちらからお願いします☆
お問い合せフォーム
*******************

 

更新日:2025年03月31日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
全項目必須でご入力ください。

送信する

記事検索

検索

アーカイブ一覧