施工統括部のクロス研修に潜入してきたよ!
みんな、今日もお疲れさま!
施工統括部のクロス研修に、
2月3日(火)に潜入してきたから、
今回は、その様子をお伝えしちゃうね!
普段は、東京研修センターで
基礎研修(知識・実技)を行っていて、
この日は、その成果を試す「実践編」だったの。
また、今回は特別に、
バーンリペア社員のお宅をお借りして、
本番さながらの環境で、クロスの貼り替えを
練習させてもらったんだって!
研修では、住宅の古い壁クロスを剥がし、
新しい壁クロスを貼る、一連の流れを体験していたわ。
古いクロスを剥がす
効率よく、広範囲のクロスを一気に剥がすんだけど、
力の加減が難しいの~
パテ塗り
新しいクロスを貼り付け
水平と垂直のバランスを見ながら、慎重に貼り付けていくわ。
刷毛やローラーを使い、空気を追い出す
余分なクロスをカット
「クロスを張る」と一口に言っても、様々な工程があるのね!
研修を受けた2人に、インタビュー!
(左)施工統括部 西施工課 城戸さん、(右)施工統括部 東施工課 萩原さん
「基礎研修と比べて、実践研修で新たに学んだこと・気づいたこと・感じたことは、どんなことですか?」
「基礎研修で学んだ、道具の使用方法、基礎手順、基本動作を、実践でやらせて頂いたことは大変ありがたかったです。大きな梁・窓枠・エアコンなどの障害物がある部分や、建具を外さなければいけないクローゼット内のクロス張りを、実際の現場で体験できたことで、応用力が身についたと思います。作業準備から完了までの一連の流れを体験し、クロス工事の全体像をつかむことができました。」
「実際のお部屋では出隅や入隅、梁などが多くあり、平面のクロスを立体物に落とし込むのが、一番難しかったです。とても貴重な体験をさせて頂きました。」
「研修内容で、特に良かったと思うところは、どこですか?」
「講師の方の実践作業を見せて頂けたことです。スピード、仕上がり、コツ、色んな場面で、百聞は一見にしかずとはこのことかと思いました。」
「クロス貼りの応用編や、狭い場所でのカッターの使い方などを、講師の方から、リアルタイムでアドバイスを頂けたことが、大変勉強になりました。」
「今後、研修の成果を、どのように活かしていきたいですか?」
「クロス工事の部分的な補修はもちろんのこと、大型工事の作業員としても現場で活躍できるように、頑張りたいと思っております!」
「基礎研修だけでは学ぶことのできない、実際の段取りや作業方法の、一連の流れを体験することができたので、現場でも落ち着いて作業していきたいと思います!」
う~ん、とっても充実した研修だったようね。
ハウスメンテナンスのベストパートナーとして、
サービスの幅も、どんどん広がっているわね~!
*******************
すごメンの推薦や、ブログへの掲載依頼は
こちらからお願いします☆
お問合せフォーム
*******************
更新日:2015年02月20日