バーンハイツ掲示板

すごリペVol.222 トイレカウンター穴施行ミス(宗方さん/福島)

みんな、今日もお疲れさま! 

今週のすごリペをお届けするよ~☆

 

今日ご紹介するのは、
東日本統括部 第一支 サービス一課(福島)宗方さん [リペア歴8年半]による
トイレカウンター穴施行ミス補修。

 

 

「すごリペ」とは…?

「すごいリペア」の略称で、業界屈指の技術を誇る
バーンリペアの中でも、特に賞賛すべきリペア技術のこと。

 

作業時間 : 2時間程度

 

作業前

image21

 

yamatyannaki - コピー「あら~。想定よりも内側に配管が通ったのね~。
出来る限りで良いので目立たなくして欲しいとのことだけれど、宗方さん、どうやって直したか教えて~!」

 

icon_mens - コピー「お任せください! まず、カウンターの厚み分、丸棒を切り埋めしました」

 

icon_mens - コピー「次に、隙間等をジェル、パテで埋め、面を出しを行います。最後に着色・艶合わせで仕上げです!」

image24

 

作業後

image26

 

yamatyannmini - コピー「まあ~~!綺麗に塞がっているわね!!
工夫したことがあれば教えて~!」

 

icon_mens - コピー「作業場所が狭く、正直すごくやりづらい場所でした。
お客様が1番心配されていた箇所だったため、上表面だけじゃなく、普段目に付かないような下表面もしっかりと仕上げて、今後の依頼に繋がるよう心掛けて作業しました!」

 

yamatyannmini - コピー「お客様の気持ちを汲み取った視点で、キレイに仕上がったのね~!
今後のことまで考えて行動できるなんて流石だわ~☆
宗方さんありがとうございました~!」

 

 

さて、今回のすごリペはいかがだったかしら?

こうした心がけの積み重ねが、確実な信頼と、今後のご依頼に繋がっていくのよね。
いつも紹介しているみんなの姿勢からそれは感じていたけれど、
こうして言葉として伺うと、より一層実感するわね~。

 

次はどんなプロの技を見せてもらえるのかな♪
これからもすごいリペアをご紹介していくので、
みんな楽しみに待っていてね☆

 

=======================

バーンリペアでは公式インスタグラムもやってるよ♪
リペアの作業事例や、会社の取り組みなど
バーンリペアがどんな会社なのかもっと知ってもらうために
どんどん更新していくので、ぜひチェックしてね~~!

https://www.instagram.com/burn_repair_official/

※投稿記事を閲覧するには、インスタグラムにログインする必要があります。

 =======================

 *******************
すごメンの推薦や、ブログへの掲載依頼は
こちらからお願いします☆
お問い合せフォーム
*******************

 

更新日:2025年02月27日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
全項目必須でご入力ください。

送信する

記事検索

検索

アーカイブ一覧